そう不安を抱いている人が多いはず。もしかしてあなたもそう思っていませんか?
実務者研修は介護福祉士になるのに必ず必要な資格です。
では、そんな実務者研修の難易度はどの程度なのでしょうか?
目次
実務者研修は難しい?難易度は?

介護福祉士実務者研修は、あなたが介護経験者の場合、あなたが思っているほど難しいものではありません。
なぜなら実務者研修はあくまで「試験」ではなく「研修」だからです。
しかも実務者研修は初任者研修同様に、介護職の未経験者や無資格者でも受けることができます。
関連記事:初任者研修と実務者研修の違いを解説!どっちを取れば良い?
未経験者には少し難しいけど取得はできる
ただ、介護職に従事したことがない未経験者には難しいと感じるカリキュラム内容かもしれません。
しかし、現に実務者研修を取得してから介護職に就く人は少なくないです。
そもそも不可能ならば未経験者に受講資格は与えられてませんよね。
ちなみに、これから介護職に就こうと思っているならスタッフサービス・メディカルを利用するのがおすすめ。
スタッフサービス・メディカルでは介護職未経験OKの職場を紹介してもらえる上に「資格支援制度」によって資格取得にかかる費用を支援してくれます。
今現在仕事をしておらず、これから介護職に就こうと思っているなら、無料で資格が取れるチャンスですよ。
→タダで資格が取れる!スタッフサービス・メディカルに登録しない理由が見つからない理由
(資格支援制度はいつ終わるか分かりません。お急ぎください。)
実務者研修の試験の合格率は99%

実務者研修にはスクールによって、カリキュラムの最後に修了試験があります。
修了試験がはっきりと義務つけられているわけではありませんが、多くのスクールでは試験が設けられているんですね。
スクールによって試験内容は違いますが、試験内容は実技や筆記の試験。
「試験」といってもふるい落すための試験ではなく「しっかりと介護サービスを理解できたか」を確認するための試験です。
あえて言うならば実務者研修の合格率は99%。
難易度は高くなく、最後までしっかりとカリキュラムを受ければ、資格を取得することはできます!
実務者研修の学習方法と期間

実務者研修の学習方法は「通信・通学併用制」。
学習時間はあなたが持っている資格によって異なります。
無資格者
通信学習→約405時間
通学学習→57時間
介護職員初任者研(旧ヘルパー2級)修修了者
通信学習→275時間
通学学習→57時間
実務者研修は無資格の場合、450時間、期間にすると6か月間学習しなければいけません。
「え!?450時間もかかるの?」
・・・と思ってしまいますがこれはあくまで通信学習も含めた時間。
450時間のうち約400時間は通信学習なのでほとんどの時間は自分のペースで進めることができます。
実務者研修のスクーリングの回数は平均7回!働きながらでも取得できる!

スクーリングの回数はスクールによって違いますが平均で7回前後です。
この通り学習時間の大半は自宅学習であることがわかります。
なので実務者研修は働きながら実務者研修を取得することができます。
・・・とはいえ、仕事が終わった後や休日に勉強するのはなかなか根気が必要。
仕事の合間をぬって勉強するのは容易ではありません。
ですが「自分は必ず実務者研修を取得する」という気持ちさえ持っていれば、どんな人でも必ず取得することは可能です!
通学学習の時には、他の受講者と仲良くなって休み時間に話したりご飯を一緒に食べに行くと気晴らしもできますね^ ^
実務者研修はスクール選びが重要
実務者研修の難易度がわかったところで次は大事スクール選び。
スクールによってカリキュラム内容が違い、それによって多少難易度も上がってくる可能性があります。
働きながら取得するなら急に行けなくなった日を振替りすることができる「振替制度」も重要になってきます。
なので信頼できそうなスクールを選ぶことが大事ですね。
実務者研修の費用を抑える方法
また、最も重要なのが「費用」。各スクールによって費用は12〜20万円と大きな差があります。
ということは、スクール選びを間違ってしまえば、数万円もの損をしてしまうわけです。
もしこれからスクールを探すならは「シカトル」を利用するのがおすすめ。格安の講座が見つけられますよ!
また、もし現在仕事をしてないなら無料で取ることもできます。
その方法が介護求人サイト「スタッフサービス・メディカル」の資格支援制度を利用すること!

スタッフサービス・メディカルに登録して働くと、実務者研修などの資格にかかる費用を支援してくれます。
しかもサービス利用者の55%は未経験者なので誰でも安心して利用できます。
登録は無料なので、少しでも介護職に興味があるなら登録しておいて損はありません。
実務者研修の難易度は難しくない!

実務者研修の難易度は分かりましたか?
現役で介護士をしてる方なら難しいものではありませんし、未経験者の方もしっかりと授業に取り組めば難しくありません。
これを読んでいるあなたが実務者研修を無事受講し、介護福祉士になれることを願ってます!